bekiranofuchi’s blog

社会を独自の視点で描いてみたいという男のつぶやき。

法律

確定申告と納税義務

納税は義務なのか 報道によると確定申告会場で自民党裏金事件への怒りが噴出し、SNS上では「#確定申告ボイコット」がトレンドワードに急浮上スタという。些細な不備でも再申告をして課税される国民に対し、政治家の「政治資金」は非課税の聖域で使途不明の…

公務員法の不思議

私達が理解している公務員のイメージと、法律で定められている「公務員」とではどうも違っているように思えます。 憲法と国家公務員法とでは公務員に関する明確な定義がなく、その役割にも齟齬があるようです。そのような疑問を考察をしてみました。 Ⅰ.憲法…

憲法と国家の独立性

(占領下に公布された憲法) 1945年9月2日から1952年4月28日まで日本は連合国軍(米軍統治部隊)の占領下におかれていました。そして日本国憲法は1946年11月に公布、1947年5月に施行されています。 憲法が公布されたのは連合国軍の…

法治国家と義務教育

カナダに住む娘が一時帰国をすることになりました。娘はこの機会に長女を日本の小学校に体験入学させようと計画しました。二人とも日本とカナダの二重国籍を持っています。そこで事前にカナダから日本の小学校に連絡を取り必要な書類など準備万端整えて二人…

『政治の起源』–書評

「歴史の終わり」のフランシス・フクヤマの著書。新世紀の幕開けを告げたオレンジ革命もアラブの春もその思惑とは異なり政治の迷走がいまだ止まない。ベルリンの壁の崩壊にともない期待された歴史の終わりは訪れず、勝利したはずの民主主義は今やますます混…

中坊公平先生の想い出

夏の京都に中坊公平先生をお訪ねしたことがある。 それは平成16年、ある仕事のお願いに伺った時のことだ。 先生が面談に指定された場所は大文字町の一角にある旅館だった。 うだるような暑さのなか額の汗をぬぐいながら約束時間よりかなり早めに到着した。 …

共謀罪法案とアカシアの雨

共謀罪法案が今日6月15日に成立しました。 安保法案、特定秘密情報保護法、個人番号法と一連の情報統制法案の締めくくりとして の共謀罪法です。これにより国家統制体制への法的整備が終了となるのでしょう。 戦後の焼け跡から営々と築き上げてきた日本の…